夢の島熱帯植物園最終回。お花の写真いっぱいありますよ。お花散歩で健康に生きていきましょう。

お花

さてとうとう今日が最終回となってしまいましたが、お花散歩で健康に生きていきましょうのサイト名通り楽しくお散歩しましょう。レッツゴー。

滝の道を抜けるとまた広いドーム内の植物がお出迎えしてくれます。

このお花はレッド・ジンジャーというお花です。お花に見えますが実際のお花はこの花の部位で苞(真っ赤なお花に見えるところ)と言うそうです。実際の花は小さく白色で、苞(ほう)の中に咲くのだそうです。ニューカレドニアやソロモン諸島など太平洋諸島が原産なので、ずいぶん遠くからいらしゃったのですねぇ。

次は夢の島熱帯植物園でこの時期見頃の花というのを6箇所紹介していた内の1つです。

ゴレンシと聞いても全く知りませんでしたが、スターフルーツの事なんですね。緑色の実ですね。お花は見当たりませんでした。この実は熟すと黄色くなり食す事が出来るそうですよ。

続いてはおなじみカカオです。みなさんチョコレート好きですよね。嫌いな方もいるかしら。カカオの花を探して上をじっーと見たのですがみつかりませんでした。かわりにこんなものを見つけました。

バナナ見つけちゃいました。

少し休憩したいなと思っていたらこんな素敵な休憩場所がありました。

ここで休憩しましょう。南国ですね。持参した水筒の水をいっぱい飲み、しばしゆっくりとまわりを見渡してみました。この日は平日でしたが、小さいお子さんをつれた御夫婦や男性5人くらいのグループ、お歳を重ねた女性3人グループ、男性お一人で熱心に写真やメモを撮っている方など色々な来園者が多く見ていて楽しかったです。

休憩もできて元気をもらいお花散歩再開です。

この写真は夢の島熱帯植物園をご紹介した一番最初の回に出てきた。園に入ってすぐ左にある休憩カフェスペースです。ドーム内からみるとこんな感じに見えるんですね、

ロビンソン・クルーソーはこの木の実を食べたのかと上を凝視しましたが見つかりませんでした。残念

こんな珍しい植物も見つけました。

可愛らしいイラストを見つけました。なに!パイナップルのような実がなっていると書いてある。今日何度となくちょっと首が痛くなるくらい見上げて探して見つからない。なんて事も多かったですがこのタコノキの実は見つけました!!

ちょっと分かりづらいかもしれませんが写真真ん中の位置の少し上部にありました。パイナップルのような実です。

さてそろそろ終盤です。一緒にお花散歩できていますか?

ドームを出て違うコーナーに入ってみました。

夢の島熱帯植物園のドームの裏側です。港ですね。海が近いです。埋立地ですからね。

それではここを出て真向かいのこの場所に移動しましょう。

食虫植物とは食虫植物は、虫を捕食する特殊な能力を持つ植物です。どんな植物があるのでしょうか進んでみますね。

また手作り感満載の可愛いイラストですね。

さて本物のウツボカズラはどこかな。この食虫植物は聞いたことがある有名ですよね。あっありましたよ。

捕虫袋の特徴です。捕虫袋は落とし穴式で、蜜で虫を誘って袋に落とし込みます。

フタ:内側に蜜腺があり、蜜を出して虫を誘引します

エリ:丸くカールしており、虫が滑りやすい構造になっています

内壁:ツルツルしており、虫が這い上がれません

消化液:袋の中にたまっており、落ちた虫を溺れさせます

調べたらこんな感じで出てきました。恐ろしいですね。実際にみていて、特に変わった香りなどはしませんでした。

最後にこれも有名な食虫植物ですよね。

捕虫方法

  • とじこみ式(ワナ式)捕虫を行う
  • 感覚毛に短時間で2回触れると葉が閉じる
  • 閉じた葉は指を組んだような状態になり、虫を逃がさない
  • 消化液を出して虫を消化・吸収する

とのことです。食虫植物はあんまり可愛くないですね。申し訳ないですけど。

お花がいいな。最後は縁起の良いお花で終わりましょ。

これで夢の島熱帯植物園のお花散歩は終わりです。

とっても長くなってしまいましたね。ここまで読んでくださりありがとうございます。

またお花のお話を投稿させて頂こうと思っています。

それではその日を楽しみに今回は終わりたいと思います。

お花散歩で健康に生きていきましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました