2025-02

新宿御苑のウメがきれいに咲いてますよ。最近温かいからでしょうね。日本庭園や新宿門からすぐのレストランつぶら乃の前にもきれいなウメの花がありますよ。お花散歩しましょう。

新宿御苑の新宿門から近いつぶら乃さんのメニューをご紹介しながらベストポジションでお食事しながらきれいな梅の花を見られる場所も写真を載せてわかりやすく教えさせて頂きました。日本庭園も多くの写真を使ってお花散歩しましたのでぜひ御覧ください。宜しくお願い致します。

舎人公園の梅がきれいに咲いていましたよ。お花散歩にぴったりな舎人公園は東京都足立区にある約65ヘクタールの広大な都立公園です。自然豊かな環境と多様な施設を備えた多目的公園として知られています。

舎人公園へのアクセス方法や公園内の大きな池の写真。もちろんお花散歩しながらたどり着いたきれいな梅の花、梅林の写真がいっぱいです。舎人公園サービスセンター内でみつけたトトロらしきどんぐりも必見です。広い公園なのでワンちゃん連れの方がとても多かった印象を持ちました。一度行ってみてはいかがでしょうか。楽しいお花散歩できますよ。きっと。
洋ラン

栃木花センター花ちゃんドーム内をお花散歩しましょう。この日は洋ラン展が催されていました。きれいですよ。

栃木花センターのとちはなちゃんドーム内で開催されていた洋ラン展をご紹介させて頂きました。多くの洋ランの写真を載せています。お花散歩を一緒にしている気分で読み進めて頂けると嬉しいです。とちはなちゃんドームはとても広い施設で洋ラン展だけでなく次回はその次にある熱帯温室をご紹介、一緒にお花散歩して頂く予定となっています。今回はきれいな洋ラン展のお花写真をいっぱい御覧ください。

緊急投稿します。新宿御苑2月中旬今の桜見て下さい。さくらでお花散歩しましょう。こんなに寒い2025年2月に新宿御苑では桜が満開でしたよ。

前回の終わりに栃木花センターの洋ランを一緒にお花散歩しましょうと締めたのですが、新宿御苑に行ったら毎年この時期位ですかね。とにかく早く咲く桜があるんです。その桜の名前はサツマカンザクラと言います。私がお花を好きになったきっかけの桜とも言える...
お花

栃木花センターの無料で見られるお花散歩をご紹介します。2月に見られるのは緑色と水色の温室内です。温室以外の大花壇でも見ることは出来ますよ。いろいろなお花を見に行ってお花散歩しましょう。意外な展示方法もおもしろいですよ。

栃木花センターは花ちゃんドームのみ通常料金400円がかかりますが他にも見る所満載です。上の写真で左の緑色の温室から真ん中の水色の温室に無料で行くことが出来ます。緑色の温室の中には個性的なお花の展示の仕方や水色の温室にはカーネーションなどを見...
お花

栃木花センターに行ってきました。とちぎはなちゃんドーム大温室でとちぎ洋ラン展を花散歩してきました。温室なので暖かく、熱帯温室、砂漠温室と楽しくお花散歩できました。

とちぎ花センターへのアクセス方法は以下の通りです:車でのアクセス東北自動車道佐野藤岡ICから約5分で到着します。公共交通機関でのアクセスJR両毛線岩舟駅からふれあいバス岩舟線で約13分、「とちぎ花センター前」で下車。JR・東武栃木駅からふれ...
ひまわり

ソレイユの丘、ひまわり写真です。お花散歩しましょう。ソレイユの丘(長井海の手公園)は、神奈川県横須賀市にある大規模な体験型総合公園です。座間の満開のひまわり畑の写真も載せましたよ。

広大な敷地と自然東京ドーム約6個分(28ヘクタール)の広大な敷地相模湾、伊豆大島、富士山などの絶景を楽しめる。四季折々の花々が咲く10haの花畑(以前の約2倍の規模)アクティビティ高さ15mの大型アスレチック(36のアトラクション)全長30...

小金井公園のさくら、お花散歩しましょう。都立公園で、広大な敷地面積約80ヘクタールを誇り、都立公園の中でも最大規模ですよ。

小金井公園へのアクセス方法について、以下にまとめました。電車とバスJR中央線武蔵小金井駅北口から西武バス2番・3番乗り場で「小金井公園西口」下車(約5~10分)。または、関東バス4番乗り場から「江戸東京たてもの園前」「小金井公園前」「スポー...

偕楽園とつくば梅まつりに行った時の写真です。きれいな梅がいっぱい咲いてました。楽しくお花散歩しましょう。

今回は2年前に行ってきた。偕楽園とつくば梅まつりをお花散歩したいと思います。なぜこんなに有名できれいな梅が見られる場所を一緒にするのかというと、当時まだスマホがアンドロイドであまりきれいに写真が撮れていないのです。残念です。次回行くときはも...
庭園

昭和記念公園の日本庭園の中やこもれびの郷をお花散歩しましょう。今日はお花少なめなので、昭和記念公園だけではなく別の場所のお花の写真も入れちゃいます。お花の写真が無いとお花散歩じゃなくなちゃいますよね。

前回この昭和記念公園、日本庭園正面玄関までご紹介しました。今日は中に入って一緒にお散歩しましょう。正門前にある看板です。守って楽しくお散歩しましょう。次の写真は春くらいに見頃を迎える今2月の牡丹です。庭園の様式と規模池泉回遊式庭園の様式を採...