朝の情報番組で鷲宮の川沿いにきれいに咲いている河津桜があると言っていたので、行ってみました。本当は上野公園に行ってこようかと思っていたのですが、上野公園はまだ早いようだったので情報番組を信じで行ってみました。とてもきれいでしたよ。
埼玉県久喜市にある青毛堀川沿いの河津桜

菜の花と河津桜のコラボ綺麗ですね。

橋から撮った写真です。この写真に写っている青毛堀川沿いの河津桜は、約2.5kmの距離にわたって咲いています。川を渡って向こう側から見るのも面白くてきれいでしたよ。




どうしてもどこから撮っても似た構図になってしまって申し訳有りません。よーーーくみると違うんですよ。






河津桜の、どアップ写真


菜の花
菜の花だけも撮ってみました。かわいいです。とてもいい香りがしていると、皆さん口々におしゃってました。私は個人的には少し苦手な香りです。すいませーーん。


とってもきれいでかわいい、河津桜。3月22日はとても暖かく、気持ちよくお花散歩できました。皆さんもお花散歩した気分になって頂けたでしょうか。まるで川沿いを歩いている錯覚に陥りましたか?
そうだととても嬉しいです。これから本番の桜を少し早くお見せしたくて、前回ご紹介した偕楽園の梅林はまた今度お散歩しましょうね。


お花が届く頻度は、1週間に1回、2週間に1回、4週間に1回から選択が可能。次回のお届けが不要となった場合はスキップができ、解約もいつでも可能です。良かったらクリックして熟読し週1回からでも始めてみませんか。家の中がガラッと変わりますよ。何より自分の気持が明るくなります。
鷲宮神社
タイトルにも書いた通り鷲宮神社に行ってきました。河津桜が咲いている場所から目と鼻の先の距離です。


手水舎に柄杓が置いてあるのを久しぶりに見ました。

神社の中にもお花が有りましたよ。ツバキですね。


きれいですね。そして美しい。


静寂に包まれながらも鳥のさえづりは聞こえる。そんな神社でした。行って良かったと思います。
とても癒やされました。
アクセス
アクセス方法は以下の通りです:
- 電車でのアクセス:
- 東武伊勢崎線の鷲宮駅東口から下車
- 駅を出て鷲宮神社方面に約5分直進すると河津桜が見えてきます
- 徒歩での所要時間:
- 鷲宮駅から鷲宮神社まで徒歩約8分
- 鷲宮神社の近くにある宮前橋から河津桜並木が始まります。
- 車でのアクセス:
- 鷲宮総合支所の駐車場を利用することができます。
- 駐車場から青毛堀川まで徒歩で約15分かかります。
鷲宮駅東口を出て真っすぐ歩いていくと河津桜がありますよ。

駅近くにネモフィラが植えてありました。



お花がいっぱい見られて幸せな1日でした。今回も動画で河津桜の様子をとってインスタグラムのリール動画に載せたので良かったら見てみて下さいませ。きれいに撮れてますよ。hana.hanahanaflower
で検索してみて下さいね。偕楽園の梅林、河津桜と菜の花の動画が見られますよ。
ここまで読んで頂きありがとうございます。
桜が咲き始めますね。次回は偕楽園の梅林かもしくは何処かの桜かそれとも。
とにかくまた一緒に楽しくお花散歩できたら嬉しいです。
お花散歩で健康に生きていきましょう
コメント