今年行ってきた水戸偕楽園のお花散歩しましょう。第2回目です。今回は散歩道と梅林の写真を多めにします。お花散歩で健康に生きていきましょうというブログ名に恥じない回にしますよ。

前回はお花の写真は少なかったですね。つい説明しなければという使命感。←ご迷惑でしょうか。
あとアクセス方法に時間を使ってしまいましたね。今回は偕楽園の細い小の写真と梅の木の写真ではなく梅林の写真をたっぷりお見せします。お楽しみ下さい。

それではお花散歩レッツラゴー。(古いですね。すいません。つい)

偕楽園の梅林の小道をお散歩している気になってきますよね。ここから続きますよ。

どうでしょう。道を歩いて歩いての梅林の写真が2枚。お散歩ですよね。しつこいですかね。
では黙って写真を並べていきます。楽しんで頂けると嬉しいです。

どうでしたか。お花散歩している気分になって頂けましたでしょうか。

ここで最近買った自撮り棒で撮った写真をお見せします。言い訳はあとでしますのでまずは御覧ください。

自撮り棒を一番長くして梅の花を上から撮ったんです。躍動感は感じますが、きれいとはいい難いような気がしませんか。初めて使ったので手探り状態です。

ちょっとアップにしてみました。むずかしいですね。映像ではとても役に立ってくれたんです。とても良い映像がいくつも撮ることが出来ました。インスタグラムのリール動画で上げていますので良かったら
hana.hanahanaflowerで検索してみてきれいな映像を見て下さいね。



お花のある暮らしを始めるなら、アンドプランツのお花の定期便


お花が届く頻度は、1週間に1回、2週間に1回、4週間に1回から選択が可能。次回のお届けが不要となった場合はスキップができ、解約もいつでも可能です。もしよかったらお花の定期便の詳しい内容を見てみて下さいませ。よろしくお願いします。






それでは今回はここまでとさせて頂きます。ここまで読んで頂きありがとうございます。
ブログ名に恥じない内容となっていましたでしょうか。1人でも笑顔になって頂けたら嬉しいです。

それではまた

お花散歩で健康に生きていきましょう

花*花 flowerをフォローする
カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました