あしかがフラワーパーク、第2弾最終回です。今年行こうと思っている方必見ですよ。きれいなお花の写真もいっぱいあります。4月から5月が一番いい時期です

お花

藤の花以外のお花

前回ご紹介したこの写真のエリアの少し先に藤の花ではなく色々なお花がきれいにお手入れされて並べられています。

こんな感じの場所がいっぱいあるんです。見る所満載なので休憩しながら、ゆっくり楽しんでくださいね。このエリアにはベンチが少し増えて来ますから、そこで休憩をとるのも良いと思います。

とうとうあしかがフラワーパークに行くいい時期になりましたね。行くがどうか迷っている方がいましたらぜひ行ってみて下さい。後悔しないと思いますよ。

お花の不思議な力

木のまわりにきれいにお花と草木が飾られているんです。大きさを計算してどうやったらきれいに見えるのか、どうやったら見てくれる人達が楽しんでもらえるのかをとても考えられた作品だと思います。

花職人さんがいらっしゃるのでしょうか。素敵です。そして見ていて、楽しいし、自然と笑顔になります。みんな写真を撮りたいのですが、自然と譲り合いながら人が入らないように又は家族のみで記念写真ように撮ったりしていました。それが自然と出来てしまうのはお花の不思議なちからだと思うんですよね。

この写真の上に多くの皆さんが座っていますよね。確かこの近くに軽食屋さんがあった気がします。軽くソフトクリームなどを食べて休憩しているひと達が多かった様な気がします。

そんなスペースもあるので体力に自身が無い方でも大丈夫ですよ。

ここには左上にベンチがありますがこれもみんなで譲り合って座っていました。長居はせず少し休んで他の人に譲る光景が素敵でした。やはり人はこれだけきれいな花をみるとこころもきれいになるのでしょうか。

藤の花

そして最後に藤の花をどうぞご堪能下さい。

あしかがフラワーパークは、栃木県足利市迫間町にある人気の花のテーマパークです。1997年に開園し、82,000平方メートルの広大な敷地を持つこの施設は、「花と光の楽園」というキャッチコピーがついているのだそうです。


お花好きの皆様にお花の定期便のご紹介です。

3社比較してありますので、ご自分に合ったものを見つけてみて下さいね。

「記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。気になる商品があればぜひチェックしてみてください。」

🌿 アンドプランツ(AND PLANTS)

お花のある暮らしを始めるなら、アンドプランツのお花の定期便


  • 特徴: 観葉植物やフラワーギフトを取り扱うオンラインショップで、お花の定期便サービスも提供しています。 
  • サービス内容: 季節の花を使ったブーケを定期的に届けるプランがあり、ギフトや自宅用として利用できます。 
  • 詳細:  3種類のプラン(スタンダード1,980円、ミディアム2,980円、ラージ4,980円)から         選べ、配送頻度は1週間、2週間、4週間ごとの中から選択可能です。

💐 HitoHana(ひとはな)

送料無料でお届け♪ HitoHanaのお花の定期便
  • 特徴: カラーやボリューム、配送頻度を自由に選べるカスタマイズ性の高い定期便サービスです。 
  • 料金プラン(税・送料込)
    • Lite: 1,320円(4〜6本・15cm) 
    • S: 1,980円(4〜9本・25cm) 
    • M: 2,640円(7〜11本・25cm) 
    • L: 3,850円(10〜15本・35cm)
    • LL: 4,950円(13〜20本・35cm) 
  • カラー選択: おまかせ、ピンク、レッド、ホワイト&グリーン、イエロー&オレンジ、ブルー&パープル、ブラウンの7種類から選択可能。 
  • 配送頻度: 毎週、2週間に1回、月1回から選択可能。 
  • その他: 専属フローリストがデザインし、新鮮な花を手渡しで届けます。 サブまと – 暮らしを豊かにするサブスクまとめ+1プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES+1



🌸 +hana(タスハナ)のメリット・デメリット

暮らしに花をタスことで、タスかる人や花を増やしたい【花の定期便(タスハナ)】
項目内容
メリットサステナブルな取り組み: 規格外や試作品種の花を活用し、フラワーロス削減に貢献。  – ポスト投函対応: 不在時でも受け取り可能で、忙しい方にも便利。  – 選べる2つのプラン: 「act for flowersプラン(858円)」と「live for flowersプラン(1,100円)」があり、予算や好みに応じて選択可能。  – 品質保証制度: 届いた花が傷んでいた場合、返金や次回の花の増量などの対応あり。  – スキップ機能: 長期不在時などに配送を一時停止できる。
デメリット最低利用回数の制限: 定期購入のキャンセルは6回目以降から可能。  – 支払い方法の限定: クレジットカードのみ対応(VISA、MASTER、AMEX、DINERS、JCB)。  – 配送地域の制限: 北海道、九州、沖縄、離島などへの配達は不可。  – 花のボリュームが少なめ: 1回の配送で3~5本と少なめで、ボリュームを求める方には物足りない場合も。  – 花の種類が偏る可能性: 同じような花が続くことがあり、バリエーションを求める方には不向きな場合も。

+hana(タスハナ)は、環境への配慮や社会貢献を重視しつつ、手軽に花のある生活を楽しみたい方に適したサービスです。 ただし、最低利用回数や配送地域の制限などがあるため、利用前に公式サイトで詳細を確認することをおすすめします。 flowerotaku.com+2お花ラボ+2サブシュフ+2





あしかがフラワーパークへのアクセス

  • 電車:JR両毛線「あしかがフラワーパーク駅」から徒歩3-4分です。
    •  駅から入口が見えるほど近いので行きやすい場所です。
  • 車:東北自動車道「佐野藤岡IC」または北関東自動車道「足利IC」から約20分

注意事項として入園料や営業時間は季節や特別イベントにより変動する可能性があるため、公式ウェブサイトで最新情報を確認することをお勧めします。

これであしかがフラワーパークのご紹介は終わりとなります。自分で紹介しておいてなんですけど紹介している場合じゃないと思ってしまいました。思い出しても素敵な時間だったので今年も行こうと決めました。4月から5月は予定を組んで行きたいお花散歩する場所が多いですよね。

ここまで読んで頂きありがとうございました。またの機会があればお花のおはなしこれからもしますので、一緒に散歩している気持ちになって頂けたら嬉しいです。名前の分からないお花も写真にのせるかもしれません。その時は調べて下さい。頭の体操になって健康になれるかもしれませんよ。ふふふ。

お花散歩で健康に生きていきましょう

お花
花*花 flowerをフォローする
カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました