東京上野公園の桜を見に行ってきました。咲いている桜と全く咲いていない桜が入り混じっていました。咲いていた桜を見ながらお花散歩しましょう。

3月20日を少し過ぎたくらいの日に上野公園の桜はどのくらい咲いているのか見に行ってきました。日が当たる場所とそうでない場所がはっきりしているのか、桜の種類なのか、咲いている桜はきれいに満開ちかくまで咲いていましたが全く咲いていない桜も多かったです。咲いていた桜の写真を撮ってきたので、一緒にお花散歩して頂けますか?

まずは公園口から上野動物園の方に向かいましょう。

平日でしたが結構人では多かったです。外国の方もかなり多かったですね。

結構皆さんマナーが良くてこの看板の通り左側通行していました。たまーーに、分かってない風な外国の方が右側通行していましたけど、ほんとにたまーにって感じでした。

上野動物園のところは桜が咲いている所が多かったですね。

それではこの写真の左側にある先程のさくら通りを左側通行でお散歩しましようね。


上野公園の不忍口近くの交番前の桜は毎年早く咲いて、春を届けてくれます。満開ですよね。綺麗です。嬉しい。楽しくなちゃいますね。

この左側には露天がいっぱい並んでいました。美味しそうなものばかりでしたよ。

提灯の向こう側にはステージがあって、アーティストの方が歌を歌ってこの場所を盛り上げていました。女性の歌手の方でしたが、歌が上手で聞き入ってしまいました。

今回はとても短いお花散歩でした。たまにはこんなお散歩もいいでしょうかね。

ここまで読んで頂きありがとうございます。

またお花散歩しましようね。

お花散歩で健康に生きていきましょう

花*花 flowerをフォローする
カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました